Web
Analytics

仕事とお金と自分

あなたに+1をお届け

キャッシュレスは節約の基本中の基本ってこと

こんにちは!陰きゃ(@inkya_blog)です~!

 

本日は現金派の人で節約を頑張っている人や、

これから節約を頑張っていこうという人に向けて記事を書きたいと思います。

 

キャッシュレスは怖い、現金が安心って方もこの記事を読んでいただけると、

考えが根本的に変わると思います。

今の時代キャッシュレスなしに節約は語れません。

 

僕のキャッシュレスでの実績も踏まえて、

わかりやすく解説していきたいと思います。

 

それでは本日もよろしくお願い致します!

 



 

まずキャッシュレスがなぜ節約と結びつくかを、

説明していきたいと思います。

 

僕のブログでも割と多めに言っているのがポイントについてです。

ポイント=お金という考え方については、

記事にしていますのでご覧になってみてください。

僕の愛用している楽天経済圏を題材にしていますが、

ポイントを変えれば全てのポイ活に当てはまる内容となっています。

inkya.hateblo.jp

 

ポイントは大体1ポイント1円として使用することができ、

そのポイントを活用することで節約に繋がっていきます。

 

ではそのポイントをどこで手に入れるのかということです。

ポイントカードだけでは、特定の場所での買い物でしか、

ポイントを手に入れることはできません。

 

そこで普段の支払いすべてをキャッシュレスにして、

クレジットカード、QR決済などからポイントをいただこうという話です。

 

僕は日常の支払いを全てキャッシュレス化させて月に約10,000ポイント

手に入れることができています。

f:id:Inkya:20210127181521j:plain

 

ほとんどの支払いを現金にしている人は単純計算で、

月に1万円損しているということになります。

 

しかも現金で払うときは小銭などいちいち計算して出さないといけない

手間もあるわけです。

 

わざわざ手間をかけて損をしてしまっているのに、

節約を頑張る!っていうのはなかなか無理がありますよね。

時間と金銭的なロスを極力なくしてこその節約家、倹約家というものです。

 

いかがでしょうか、現金で払うことに疑問を感じてきてませんか?

最初の設定などめんどくさい点などもありますが、

それを乗り越えてしまえばこっちのもんです(笑)

 


まとめ

いかがでしたでしょうか。

最近では電気支払いをポイントでできる事業者も出てきていたり、

ポイント戦国時代といっても過言ではありません。

 

僕の場合ポイントについては極力買い物などでは使わずに、

投資信託を購入する代金にあてたり、電気代をポイントでまかなったり

使い方を固定化するスキームを構築しています。

毎回ポイントの使い道に悩む手間を省くことができるのでおすすめです。

 

僕は節約というのはお金だけではなく、

時間、手間も含めて節約することが大切だと思っています。

お金を節約するためにとても手間がかかっていては、

手間に対する効果が薄くなってしまいます。

 

できるだけ手間をかけずに効率よく節約していくことこそ、

私たちが目指すべき場所です。

 

読んでいただきまして、誠にありがとうございました!

今日もあなたの+1になれれば幸いです。

 

これからも一緒に頑張っていきましょう!

もしよろしければスター、コメント、読者登録をお願いします。励みになります。

それでは次回の記事でお会いしましょう。また。