Web
Analytics

仕事とお金と自分

あなたに+1をお届け

カード利用やお買い物で手に入れたポイントの使い方

こんにちは!陰きゃです~!

 

本日はポイントを如何に有効活用していくかについて、

つらつら書いていきたいと思います!

 

読んでいただいたあなたは「そんなもの普通に買い物で使えば~」と、

考える人が大多数可と思います。

 

その考えは非常にもったいないと思いますので、

その理由と筆者がどのように活用しているか説明していきます。

 


 

まず初めに僕は楽天ポイントをメインで貯めて活用しております。

人それぞれ貯めているポイントは違うと思いますが、

基本的な活用方法は似ていると思いますので、

例として楽天ポイントで話していきますね。

 

ちなみになぜ僕が楽天ポイントを使っているのかや、汎用性などを

書いた記事を1つ前に書きましたので読んでみてください!

 

↓ ↓ ↓

inkya.hateblo.jp

 


 

それではまず僕のポイントに対してのスタンスを書いていきますね。

 

僕は基本的に貯まった楽天ポイント=お金として捉えています。

ポイントはどうあがいてもポイントの域を出ないと

思っている方が多いと思います。

 

しかし、ここ最近のポイントの進歩は著しく、

投資信託株式投資、電気代なども払えるご時世になっています。

いやぁ~時代は変わっていくものですね(笑)

 

ですから、僕はポイントをお金として捉えて活用しています。

お金と考えればあまり必要でもないモノをポイントがあるからと、

買おうとしないですよね。

 

僕はポイントを貯めるために必要なモノや日用品を、

できるだけ楽天市場で買うようにしています。

割高なモノは違う販路で買い、

あくまでも安くお得に買い物をした延長線上で

ポイントを得ることができるように考えています。

 

そしてここからが二種類(通常、期間限定)のポイントを

どう活用しているのかという点ですが、

通常ポイントを毎月つみたてNISAで買っている投資信託に当てて、

期間限定ポイントを電気代に使っています。

 

このように無駄な買い物にポイントを使うことをせずに、

金融資産を買ったり、光熱費を払ったりすることで、

ポイントがお金と変わらない働きをしてくれます。

 

この使い方は本当におすすめです。

ポイントがあるから実質無料でモノが買えると考えがちですが、

そのポイントはあなたが買い物やカード利用をしてせっかく手に入れたバイト時給、

みたいなものなので簡単に手放してしまうのはもったいないですよ。

 


 

この記事を読んでもらったことを機に、

意識を変えていきましょう!

 

少しずつの変化が今後大きな差を生んでくるものです。

共に毎日切磋琢磨して頑張りましょう!

 

読んでいただき、ありがとうございました!

次回は節約に対するスタンスについて書きたいと思います。

良いお年を。